::: 補完・代替医療とは :::
アームドゥース
トップ アロマテラピー ホリスティックアロマ レイキヒーリング リスニングセラピー メニュー ご予約


  ◆補完・代替医療とは?
   現代の医療は西洋医学を基本とする、病気となっている箇所を治療する「対処療法」が中心です。
   その進歩と共に様々な治療法や検査法が確立されていますが、「病気」と言うにははっきりしない
   私達が日頃感じる様々な不調に対し、現代医療を補うものとして「代替医療」や「補完医療」と
   呼ばれる様々な療法が普及しています。

  ◆補完・代替医療の種類
   東洋医学を始め、世界各国の伝統的医療、自然療法が中心となっています。

     ・薬用植物を用いる植物療法(漢方・アロマテラピー・ホメオパシー・フラワーレメディーなど)
     ・マッサージ、指圧、整体、リフレクソロジーなど
     ・鍼灸
     ・低周波、赤外線治療など
     ・気功、ヨガ
     ・温泉療法
     ・催眠療法
     ・サプリメントなどによる、栄養補助療法
     ・カラーセラピー
     ・音楽セラピー

   など幅広い手法が含まれます。

  ◆補完・代替医療の特徴
   *病気だけを診るのではなく、患者(人)そのものを診ていく・・・ホリスティック(全体,全人的)
   *病気の治療だけではなく、予防の面からもカバーする
   *西洋医学より副作用が少ない→自分が本来持つ自然治癒力で治していく


  【現在の医療方向性】

   現在は西洋医学による対処療法と、これらの代替医療を組み合わせたホリスティックな
   「統合医療」と名付け、世界中でそのための研究、組織 作りが始まっています。
   特にフランスなどヨーロッパでは、医療現場にアロマテラピーをいち早く取り入れています。
   日本でも1998年に「日本補完代替医療学会」が発足しています。
   また、群馬大病院では2003年から病気への不安や痛みを訴える患者さんに、
   心身ともにリラックスしてもらうため、「リラグゼーション外来」を設け
   アロママッサージなどを行っているそうです。




                    戻る